3月、弥生。
2月過ぎるのは早いもので、もう3月となりました。
少しづつ暖かくなってきました。
ホールにも沢山の花が咲き明るくなりました\(^o^)/
2月といえば節分!!施設でも豆まきをしました。
鬼は外~福は内~\(^o^)/
2月の日曜レクレーションは沢山の入居者様が参加されました。
皆で輪になり体操やゲームを行いました。
入居者様、職員も一緒になり笑顔で楽しく過ごしました(*^^)v
違う日には、棒倒しもしました。
倒れないように、お手玉を取っていきます。
2月の誕生会、誕生者は6名でした。
歌を唄って、
ケーキを食べ(^v^)
頭の体操、なぞなぞ遊び、
皆さん一生懸命考えられ色んな答えも出ました。!(^^)!
さて、答えは何でしょう~??\(^o^)/
答えは、①こがね虫②野球③ぶんか④イヤリング⑤串・西・肉
でしたぁ~(*^^)v
最後は365歩のマーチ♪♪を歌いながら体操ですヽ(^o^)丿
2月、如月
早いですね、お正月からもう1ヶ月が過ぎました(>_<)
2月、逃げる月。今月も、あっ!と言う間に過ぎるのでしょうか(+o+)
恒例、1月の誕生会を行いました。1月の誕生者は3名でした。
皆さんでワッフルケーキを食べながらお祝いしましたヽ(^o^)丿
おめでとうございました(^○^)♬♬
レクレーションでは、2月は節分!と言う事で
鬼やお多福の絵に色塗りして頂きましたぁ~
皆さん真剣に塗られていました。
軽い体操の後は、お楽しみのケーキを食べましたぁ~(*^^)v
2月の壁画も完成、
可愛い、鬼さんとお多福さんが出来上がりましたぁ~(*^^)v
皆さんに福が訪れますように・・・
鬼は外~福は内~\(^o^)/
デイ行事-水無月(後半)№2
今年もやってきました!!!!
変わり湯~ワイン風呂~からはじまり
午後からは、レインボーゴスペルさん来訪♪
みなさんで楽しく歌をうたい体を思いっきり動かした後は
男性利用者様お待ちかね&お楽しみの『父の日限定居酒屋♥』
ノンアルコールビールにて『かんぱ~~い!!!!』
大好評~余韻もだだよったまま
最後は、スタッフ手作りのお財布をプレゼント!
男性利用者様一人一人にお渡しし、楽しかった宴も幕を閉じました( ^)o(^ )